二股問題の解消 2010/5/10(12年前) 薪集め 0 真っ直ぐで素直な割りやすい原木だけだったら苦労しないが、二股部分も必ず存在する。二股の薪割りにはコツがある。 こんな時にも精密に刃を落とす位置をコントロールしやすいグレンスフォシュの斧は活躍する。 まずは平らの方を下にして立てる 左右の二股部分の外側をそぎ落とす ひっくり返して平らな面を上にして立てて割る 二股がYの字になるような方向で刃を入れると割れる