FISKARS太枝切り鋏の活用法

先日、薪ストーブ関連グッズの通販「Hearth & Home」の運営者の重松さんが来店された。
※本人による、来店時のブログの記事はこちら
晴耕雨読「薪ストーブ、第三の選択」
こちらのネットショップでは、薪ストーブユーザーなら欲しくなるであろう、またそれなりに必要になる思われるグッズを良心的な価格で販売されている。全商品、薪ストーブユーザーでもある、重松さんが自ら使って試して「良い」と確信を持てる商品だけを厳選している。そのことは商品説明の詳細を読んでみると理解できると思う。実際に使った人ならではの視点で書かれている。
resize3821.jpg
お土産に、FISKARSの太枝切り鋏をいただいた。これは直径約5センチくらいの生木の枝を簡単に切断できる鋏だ。普通にそこらへんのホームセンターで売っているよくある枝切り鋏と形は似ているけど、決定的に違うのはギアがついていることだ。このギアがテコの力を発生させて軽い力で柄を握るだけで良いのだ。従来の鋏だと苦労するのが目に見えるような太いものを試してみたけど、楽勝だった。
resize3819.jpg
普通なら鋸やナタ、斧がないと切れないような太さも
resize3818.jpg
このギアで従来の1/3の力で枝を軽く切断できる
庭木の枝の剪定はもちろんだけど、薪ストーブシーズンの焚き付け作りも枝を適当な長さにサクサク切っていくのにも使えそうだ。
我が家の場合は子供は中高生で、薪集めに一緒に来るような年代は過ぎたけど、一緒に来てくれる年代のお子さんをお持ちの場合、家族連れで薪集めに行った際に、お手伝いしたい盛りのかわいい年頃の子供に枝を切らせるのにも使える!斧やナタは、ちょっと危ないけど、この太枝切りハサミだと怪我のリスクはほとんどなく、軽い力で枝を切れるので、子供もたいくつしないで、薪作りの醍醐味を味わると思う。
resize3820.jpg
アース・リー山武店のショールームに置いておくので、気になる人は、手に取ってチェックして、納得いったら、上記リンクで紹介した通販で買って欲しい。(在庫はアース・リー山武店には置いていません)
★従来から登録中のブログ村ランキング★
ブログ村ランキング:オリジナルバナー
※前日のアクセス数、クリック数(率)のデータ公開は終了しました…..
★楽天人気ブログにも新規登録しました★

薪ストーブ暮らし ブログランキングへ
★FC2ブログランキングにも登録しました★

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. お節介さん より:

    FISKARSの性能が高いことを知っているので
    なぜ?スカスカのサクラ?を使うのか?
    と感じてしまいます。
    性能をきちんと伝えるためには、
    堅そうな枝をスパッといった方がよいのではないでしょうか??
    閲覧者が多いのだからもう少し配慮した方が良いかもしれませんね。
    FISKARS愛用者としての意見です。

  2. かわはら より:

    お節介さんさま:
    たまたま手元に適当な太さの枝が庭に転がっていたからサクっと撮影しました。
    もし自分がネットショップをやっていて、サイト構築するならば気合を入れて硬くて太い生木の枝がある森を入念にロケハンして探しますが、いただいたお土産の軽いインプレですから、そこまでやる必要はないという判断です。
    このブログの文章と写真からも高性能ぶりは十分に伝わると思いますが、おっしゃるような良い写真を撮影してお持ちでしたら、メールの添付ファイルで送っていただければ、記事に追記しますので、よろしくお願いします。