寒くなってきて、薪ストーブが稼働することが増えてきた。せっかく薪ストーブに火が入っているならば、熱源を暖房だけでなく調理にも使わないともったいない。
クッキングストーブであればフルパワーで焚いている時にいつでも料理できる。普通の薪ストーブの場合は熾火の時が炉内料理のタイミングだ。
![](https://kawahara-stove.com/blog/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
オーブン室で焼きリンゴ
![](https://kawahara-stove.com/blog/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
絶妙な仕上がり
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)
寒くなってきて、薪ストーブが稼働することが増えてきた。せっかく薪ストーブに火が入っているならば、熱源を暖房だけでなく調理にも使わないともったいない。
クッキングストーブであればフルパワーで焚いている時にいつでも料理できる。普通の薪ストーブの場合は熾火の時が炉内料理のタイミングだ。
オーブン室で焼きリンゴ
絶妙な仕上がり
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)