
この時期の薪ストーブは追加薪なしでサクっと焚く
北軽井沢店に到着して、グランデノーブルデポに火入れした。 それほど寒いわけではないけど、何となく火があった方が良いという感じだ。焚き続...
北軽井沢店に到着して、グランデノーブルデポに火入れした。 それほど寒いわけではないけど、何となく火があった方が良いという感じだ。焚き続...
オーブン付きのクッキングストーブの「グランデノーブルコンプリート」は天板に鍋を置いても沸騰まではいかないけど、オーブン室に入れれば余裕で沸騰...
入居後すぐに使えるように、建物の引き渡し直前に、グランデノーブルコンプリートを設置したお客さまのところへ行って火入れ説明してきた。 ...
昨日は、朝から薪ストーブを焚いていた。蓄熱性の優れたソープストーンの薪ストーブ「グランデノーブルデポ」なので、火が落ちても本体が放熱してくれ...
北軽井沢も本格的に寒くなってきて、数日前には粉雪がちらついて、日陰のところは数日残る位だった。氷点下の気温も珍しくなくなってきて、今朝の外気...
北軽井沢店のデモ機のグランデノーブルデポは大型のモデルだけど、今回軽井沢の新築住宅に設置した薪ストーブは、小型モデルだ。 最近の高気密...
普段は過去に撮りためた写真を小出しにしてブログの記事を書いているので、リアルタイム性はなく、それなりのタイムラグのある状況だ。 しかし...
この時期の工事の後は、すぐに火入れ説明になることが多い。 設置直前に、薪ストーブが乗るところだけをギリギリセーフでお客様がDI...
アルテックのソープストーン製の薪ストーブ「グランデノーブルデポ」「グランデノーブルコンプリート」は本体の下側に薪をストックしておけるログスト...
ソープストーン製の薪ストーブは柔らかい暖かさが期待できる。 蓄熱性が非常に高く、火が消えた後も暖かさが長持ちするというメリットがある。...