煙突

強制排気ファンの清掃

都内のサウナストーブの煙突の強制排気ファ…

2か月 ago

チムニーへの煙突と角トップの取り付け

今回の富津市の現場は、雨仕舞に優れたチム…

4か月 ago

強制排気ファンの煙突掃除はけっこう大変

2ケ月に一度のペースで、サウナストーブの…

4か月 ago

角トップの時は、外部足場がない方が楽かも?

昨日の記事では、足場なしでの過酷な室内側…

5か月 ago

チムニーが雪で破壊された

豪雪地帯の猪苗代町でチムニー作成した現場…

5か月 ago

台風ですっ飛んでいった煙突の修理(その2)

引き続き2本目の煙突ラインの修理だ。 こ…

5か月 ago

台風ですっ飛んでいった煙突の修理(その1)

昨年末に地元の工務店から連絡が入って、「…

5か月 ago

孫文記念館(移情閣)内部の暖炉はイミテーションだった

前から煙突が気になっていた孫文記念館(移…

5か月 ago

煙突の出し方の基本はチムニーだと、歴史的建造物を見て思う

孫文記念館(移情閣)の隣の管理棟で見学者…

5か月 ago

飾りではない本気の煙突設計

広島での現場打ち合わせに先立って、とりあ…

5か月 ago