煙突芯の位置が貫通部分の中心に来ていない理由
普通は煙突貫通部分の中心と、煙突芯の位置は概ね一致しているケースが多い。 しかし、建物の構造上、梁、桁などと干渉してしまう場合だと、煙...
普通は煙突貫通部分の中心と、煙突芯の位置は概ね一致しているケースが多い。 しかし、建物の構造上、梁、桁などと干渉してしまう場合だと、煙...
屋外側のチムニーへの角トップ取り付けが完了した後は、室内側の作業だ。 今回は通常より高い炉壁を作成して、炉壁内に木下地を入れて、そこに...
雨が降ったり止んだりの天候だったので、準備を進めて雨の止むタイミングを待機した。空が明るくなってきて、雨粒の勢いが弱くなってきたら作業開始だ...
都内のRCの建物に先日煙突を取り付けてきたが、その時は外壁の塗装工事の前だった。煙突を取り付けた時に同時に外壁の雨仕舞いもしてしまいところだ...
雪が屋根に積もる地域は、チムニーや煙突にもそれなりの対策が必要となってくる。 雪が固まって氷の塊となった後に、溶けて滑り落ちる際に、チ...
現在は北軽井沢に滞在中だけど、先日の横須賀での工事の話に戻る。 今回の新築現場での工事は吹き抜けなので、室内足場が組まれている時に煙突...
煙突掃除の際に安全に煙突トップにアクセスできるような設計の家だ。屋上のテラスから、屋根の上に簡単に出られるので、梯子を使う必要が全くない。こ...
普段は角トップで施工することが多いけど、この現場の屋根にはソーラーパネルが乗るので、影になりにくいようにチムニーを低く立ち上げて、囲いフラッ...
雨漏れが怖いとか、屋根材を剥がすのが面倒とかの理由だけで、安易に壁面を煙突貫通させて、外壁に煙突を立ち上げるプランにしがちだ。 しかし...
今回のシングル煙突から二重断熱煙突に入れ替える工事では、室内側へ煙が逆流する問題の解決のために薪ストーブ本体は入れ替える必要はないと判断して...