薪ストーブの熱で炒められたタマネギは甘味が増し他の調理器具では得られない美味しさが引き出されます。
鍋から長時間目を離すようなことがなければ多少手を止めても焦がすこともありませんので、落ち着いて作れます。
時間と手間はそれなりにかかりますが、失敗が少ない料理です。
焦がすことなく仕上げたタマネギはマイルドで甘く優しい味になります。
- 1.ストーブ天板の温度を上げる
まずはガツンと焚いて天板の温度をしっかりと上げましょう。今回使用したドブレの700SLは天板に直接直炎が当たるため、クッキングストーブ並みにパワフルです。
ストーブで調理する場合はガラスの前ではなく、側面に立ちましょう。熱さが軽減されます。
- 2.時間をかけじっくり炒める
天板に載せた鍋、フライパンでタマネギをじっくり焦がさないよう炒めていきます。
タマネギが柔らかくなったのを感じられれば次のステップに進みます。
- 3.味付け
塩、コショウ、コンソメなど、お好みの調味料で味付けをします。
この段階でタマネギからは充分な甘みが出ている筈です。
- 4.完成
食卓へ出す直前に卵を溶けば絶品スープの出来上がりです。薪ストーブで作るとシンプルですが素材の旨みがしっかりと引き出され、格段に美味しくなります。