かわはら薪ストーブ本舗「成田店」
かわはら薪ストーブ本舗 の1号店の成田店では
- イギリス製のチャールトン アンド ジェンリック
- 国産の鋳物製薪ストーブ岡本AGNI-CC
- ベルギー製の鋳物ストーブ ドブレ700SL
- デンマーク製の鋼鈑ストーブHeta インスパイア45H
- フランス製のセガン サファイヤ(ドブレ640CB同型機種)
- ロケットストーブ式の五右衛門風呂
上記を煙突につなぎ、6台同時に炎を比較できる状態で常設展示しています。
特定のメーカーしか取り扱わない、または特定のメーカーは取り扱えない薪ストーブ店もありますが、当店では系列に関係なくすべてのメーカーを取り扱っております。
これまでの経験を元にお客様のニーズとライフスタイルに合わせたベストな機種を提案させていただくことが可能です。
お客様の快適で満足いく薪ストーブライフを実現するため、培ったノウハウをフル活用しお客様のライフスタイルを含めトータルでコーディネートいたします。
新築やリフォーム工事と併せて薪ストーブの導入をお考えの方は建築業者や設計士とやり取りが発生いたしますので、なるべく早い段階からお気軽にご相談下さい。
※ご来店いただく場合には、必ず事前に日時をご予約下さい(設置工事や打ち合わせで不在にしていることが多く、ご予約無しだと対応できない場合がございます)
ショールームの壁は天然素材の漆喰にリフォームするとこうなるという実例です。
壁紙、クロスとは違う蓄熱性、吸湿効果、吸臭効果も期待できます。
当店のショールームは一般住宅のリビングに複数台の薪ストーブを後付けして設置したものです。「いかにもお店」という感じではありませんので、具体的にご自宅で使う場合のイメージを掴んでいただけると思います。リラックスして落ち着いた雰囲気ですので、ゆっくりと満足いくまで薪ストーブの心地よさを味わって頂くことができます。

店内全景

開放的な雰囲気のデッキスペースにも薪ストーブを展示
ペレットストーブも取り扱っています
薪ストーブだけでなくペレットストーブも取り扱っております。
バイオマス燃料を活用したいけど、薪集めをするのが難しい人、手軽に扱いたい人にはお勧めできます。

薪とペレットのハイブリッドモデルの「アキミックス」が当店のイチオシ
昼間は薪を焚いて、就寝時にはペレット燃料に切り替えるような使い方をすれば、朝まで炎を絶やさずに暖かさを維持できます。
また、千葉県山武市では薪ストーブやペレットストーブなどのバイオマス燃料の暖房器具に対する補助金交付の制度があります。
最新情報を御提供しますので、タイミングが合えば割安な価格で設置工事も可能です。
■工事や見積もりで外出していることもあるのでご来店の際には事前に電話やメールで連絡して予約をお願いします。