ついに待望の小型モデルS23がネスターマーティンにもラインナップ!

今回の京阪エンジニアリングの代理店会議は、ネスターマーティンの製造元のヘルゴン社のCEO、営業責任者、製造責任者の3名の訪日で、かなり気合が入っていた。

事前には、「新商品発表会」とは聞かされていなかったので、それほど期待しての京都行きではなかったが・・・。

スペインからCEO、営業責任者、製造責任者の3名訪日

最近の新築では、高気密高断熱住宅が多いため、従来のラインナップでは熱量が高過ぎて使えない傾向が多かった。ネスターマーティンのこれまでの売れ筋モデルS43, S33, H43, H33の大型、中型だけど、小型がなかった。そのため、小型モデルが必要とされる場合には選択肢から外さざるを得なかった。

S33よりもさらに小さいS23を今後、輸入開始するという発表があった。

今回の発表会の時点では見本品として1台のみで、まだ国内在庫があるわけではなく「これから輸入する」ということで、定価などはまだ未定だ。(輸入する時の為替レートなども含めて検討中)

CEOによる説明

輸入元の京阪エンジニアリングの社長の宮本氏による説明

3機種のサイズ感の比較

スペックはこちら

構造はS43, S33と同じ

いよいよネスターマーティンの薪ストーブも高気密高断熱住宅に対応する小型モデルが選択肢として入るようになった。

S23より、さらに小さいS13というモデルも本国ではラインナップされているという情報もCEOの話で出てきた。こちらに関しては、あまりに小さいので、それほどニーズはなく、製造も積極的にはしていないらしいけど、個人的にはこちらの方が気になった。

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)


にほんブログ村

かわはら

Recent Posts

浅間山が初冠雪

千葉での工事が終わって、一段落…

1日 ago

小型薪ストーブAGNI-hutteの積み込み

普通ならば、メーカーから送られ…

3日 ago

薪の搬入動線も考えよう

ここのところ、薪の配達にもけっ…

4日 ago

12月発売予定のイギリスsaltfire社の薪ストーブPEANUT 10

12月発売予定の新商品だ。いか…

5日 ago