まずは焚きつけ
薪ストーブを焚き始めるこれからの時期は、まだ寒さは本格的ではないので、ずっと連続燃焼させることもない。適当に焚いて鎮火させることが多いので、炉内が熾火のまましばらく料理に適した状態になっていることがある。その時の熾火は炉内料理に有効活用できる。
まずは焚きつけ
ビールを飲みながら炎が育つのを待つ
とりあえずの前菜
サラダ
熾火の炉内でグラタン
絶妙な仕上がり
最高のディナー
比較的難易度の低い、初心者向けの薪ストーブ料理のコツを動画で撮影してみた。ぜひ、参考にして、暖かいだけでなく、美味しい冬を楽しんで欲しい。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)