Categories: 薪ストーブ

静岡から千葉へ来店

「これから新築する家で薪ストーブを使いたい」ということで、静岡県からの来店。電話で来店予約をいただいて、日時を調整して、千葉県東金市の八鶴館ビリヤード棟のショールームにお越しいたいだた。

大手ハウスメーカーで建てるため、薪ストーブにはかなり消極的らしく、今後の進め方について、3つの選択肢を伝えた。

1.ハウスメーカーでチムニーを作る
2.新築工事中に当店でチムニーを作る
3.引き渡し後に当店でチムニーを作る

今回の来店の後に、施主さんがハウスメーカーと打合せとなるため、その後方針は決まるだろう。

椅子を置いてショールームらしくなった

前回のプレオープンの時は撮影のために3台の薪ストーブに同時火入れをしたけど、立ち上がりの遅い薪ストーブから順次火入れしていって、最後にヒミエルストーブICに火入れした段階で時間切れになってしまって、本気焚きはできなかった。そこで、今回の来客に合わせてきっちり焚いて、新品時の塗料の臭いを焼き飛ばした。

今回火入れしたのはヒミエルストーブIC

プレオープンの時に本気焚きできなかったので、この日に初の本気焚き

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)


にほんブログ村

かわはら

Recent Posts

薪ストーブの取り扱い説明のお客様からビールをいただいた

薪ストーブ設置工事が終わって、…

16時間 ago

薪ストーブ料理のススメ

薪ストーブを焚き始めるこれから…

4日 ago

怒涛の2現場同時施工

他店で施工した煙突だけど「すぐ…

5日 ago

11月23日(日)薪ストーブ講習会【千葉県東金市にて】

かわはら薪ストーブ本舗の千葉シ…

6日 ago

北軽井沢では紅葉が始まってきた

まだ、本格的な紅葉ではなく、始…

7日 ago