煙突と化粧板の取り合い部分は防水テープで、化粧板と貫通部分の取り合いはコーキングで気密処理
今回の愛知県の新築住宅は、外断熱工法で高気密高断熱にこだわった家だ。煙突を取りつけることで、その気密性、断熱性が損なわれないように十分に配慮した。
煙突と化粧板の取り合い部分は防水テープで、化粧板と貫通部分の取り合いはコーキングで気密処理
この後、セラミックスーパーウールを充填して、断熱性を確保した。
無事に煙突工事完了
煙突貫通部分からの気密性、断熱性も確保
仮蓋をして、薪ストーブ設置まで保留
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)