Categories: 焚きつけ

薪ストーブの焚きつけ方法3選

薪ストーブの焚きつけ方法は人それぞれ流儀や個性がある。薪の組み方、点火の方法などユニークで面白い。こだわりを持ってやっている人も多いだろう。

マッチ一本で焚きつけ

上級者が手間暇を惜しまず、着火剤全くなしでマッチ一本だけで超細割りに点火する方法から、比較的初心者でも失敗の少ないの松ぼっくり、杉の葉っぱ、白樺の皮などの天然素材の着火剤を使用する方法、さらには洗って乾燥させた牛乳パックを着火剤代わりに使用する方法まで、様々だ。

※新聞紙やダンボールでの焚きつけは、燃えカスが舞い上がって煙突から屋外に飛散したり、煙突の網の詰まりの原因になるので、お勧めしない

着火剤での焚きつけ

市販の着火剤とチャッカマンの組み合わせで使っているユーザーも多いと思う。この方法だと天然素材の着火剤よりも炎が立っている時間が長いので、薪に引火する時間が稼げて失敗も少ない。また薪も、マッチ一本で点火する時のような極端に細い物を鉈で作るという準備も不要なので、総合的に時短できるし、手間が最も少ない方法だろう。

ガスバーナーで焚きつけ

着火剤を使わずに、ガスバーナーで強引に焚きつける方法もある。これは薪の太さにもよるけど、薪だけで燃焼してくれるまで2-3分はガスバーナーで炙り続ける必要がある。音や迫力がけっこうあるので、人によっては「怖い」と感じてしまうこともあるかもしれない。

いずれのやり方にしても、きちんと薪に火がついて、煙の発生が少なければ良いわけで、正解はない。

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)


にほんブログ村

かわはら

Recent Posts