薪ストーブの焚き付けは慣れないとけっこう不安もあると思う。
着火剤を使えば失敗は少ないが、使わないで木と紙とライターだけでストイックに焚き付けする場合には上手にやらないと悲惨なことになる。焚き付ける時にも確実に燃えるような細い薪から、少しづつ太い薪へと燃え移っていくように上手に組んでいけば問題にないが、とても燃えないような太い薪と、中途半端な量の焚き付け材で、最初の炎が火をつけてからすぐに立ち消えしてしまうと、炉内が煙で充満してしまう。
まだこの段階では煙突も全然温まっていない。いくら高性能の二重断熱煙突でも、ある程度炎がしっかり上がっている状態でないとドラフトは得られない。
そうすると行き場を失った煙が薪ストーブの空気取り入れ口から室内に出てきて、薪ストーブは写真のように「煙発生器」となってしまう。これは写真撮影用にわざと途中で消えるようにセットしてみたものだ。このあとはガスバーナーで一気に加熱して強引に始動した。