Categories: 薪集め

薪の生産中?

店の隣では大量の薪が、油圧の大型薪割り機で生産されていた。薪割り機の隣の地べたにオイルスプレーが放置されていたので「燃料がなかったので、ちょっと買いに行っている」という状況にも見えた。

薪を業務で販売しているわけだから、斧でチマチマとやるわけにはいかないだろう。数トンクラスの粉砕力の電動の薪割り機も使い物にならないのだろう。

薪の値段は一束400円ということだった。一束で7-8キロだろうから一キロあたり50円という標準的な価格設定だ。






かわはら

Recent Posts

八鶴館で宿泊体験

今回のかわはら薪ストーブ本舗の…

4時間 ago

八鶴館ビリヤード棟の薪ストーブ3台に火が入った

千葉県東金市に移転した、かわは…

1日 ago

ビリヤード棟が薪ストーブの展示場になる

これまで、長年に渡り、国登録有…

2日 ago

藤沢市のKさんへ(メール返信できません)

昨日の朝にお問い合わせいただい…

4日 ago

チムニーへの煙突取り付け後の施工手順

チムニー内部へ煙突を取り付けた…

5日 ago