薪ストーブのある家の場合、吹き抜けがなくても各部屋の扉を開け放しておけば、最終的には二階も暖まってくる。
煙突を屋根抜きしている場合には、煙突の配管ルートを二階の部屋の隅や淵などの邪魔にならない場所に立ち上げることができれば、このような開閉スリット付きの室内チムニーを作成することで、薪ストーブの暖気を直接導くことができる。
ちなみに、この貫通部分だけは、断熱材の充填してない中空の二重煙突を使っていて煙突からも放熱するような仕組みになっている。
開閉式のスリットシャッターになっているので必要の応じて暖気の上がり方を自由にコントロールできる
穴開きのケイカル板でほどよく、階下の薪ストーブの暖気を導く
暖かい朝を迎えられる(朝は薪ストーブの部屋より暖かい)
03月03日(昨日)のデータ
■クリック数 42(6.9%)
■アクセス数 611
《記事が面白いと思ったら上の画像クリックをお願いします。翌日の記事で本日分の情報を公開します》
View Comments
シングル煙突で無いと放熱の期待は
薄かなと思うのですが一見二重煙突の様ですね。国産の二重煙突の場合
表面温度は2階部分だとどれくらいに
なるのでしょうか?
うちはデンマークから直輸入したものですが表面温度はそこだと20℃
位だと思います。
基本的には薪ストーブの熱、および一階で温められた暖気が二階に上昇する設計となっていますが、この貫通部分の煙突は中空の二重煙突を採用していて、触れないくらい熱くなります。
なる程、断熱を抜いたかもしくは規格でそういう煙突があるのです
ねえ、、、なかなか良いですねえ。
二重断熱煙突とシングル煙突の、中間の性質を持つ、珍しい規格の煙突です。
適材適所で使ってやることで、効果を発揮します。
>開閉スリット付きの室内チムニーを
>作成、、
アイディアマン。
良い設計家ですねー
うさぎさま:
これはアース・リーの社長の鎌形のアイデアです。
かわはらさま
先日の取材の際には色々とありがとうございました。
巡航運転中の二階の中空二重煙突部分の表面温度を測ってみました。
室内チムニー上(ストーブ上から3.5m程の位置)で、大体65℃
位になっていましたので、参考値にしてみてください。
情報提供ありがとうございます。
ちなみに我が家も同じように二階の子供部屋が同じように中空のものを使っていて、そこはもう少し温度が高く80℃くらいになります。
やっぱりそうですか、
薪の質が良ければ、もっと温度が上がるのではないかと思っていたので、かわはらさんの温度を参考にさせて頂きます。
「参考値にして下さい」は「(ご覧の方に)参考値にして下さい」とするべきでした。失礼致しました。
薪の質だけでなく、煙突がストレートになっているか、事前に曲がりがあるかによっても違ってきますので、必ずしも同じ温度にならないかもしれませんが長期的に様子を見ていきましょう。