天気予報通りの雨だったので、室内作業

ありがた屋さんの現場の3日目の様子。

まずは室内足場を撤去

炉壁下地の作成(ケイカルで空気層確保)

現場に固定設置するだけの即席の既製品の炉壁が完成

室内側煙突を火打ちに固定して、薪ストーブの到着まで、室内の暖気が逃げないように蓋をしておく

残りの煙突部材を現場に置いて、室内側の一次工事は完了
コーナー設置の場合には、900×900のコーナーに薪ストーブを置くのは無理だ。今回の現場のように最低でも1200×1200は必要になる。

【↓ 一日一回、毎回、訪問のしるしにポチっと下のアイコン(バナー)をクリック(タップ)して応援いただけると幸いです。一週間の累計クリック(タップ)数がブログ村ランキングの順位(INポイント)に反映しています 】

にほんブログ村

かわはら

Recent Posts

薪ストーブの焚きつけ方法3選

薪ストーブの焚きつけ方法は人そ…

2時間 ago

クッキングストーブは料理と暖房で一石二鳥

「クッキングストーブは料理しか…

2日 ago

薪ストーブとペレットストーブの違い

「薪ストーブは薪をくべるのが面…

3日 ago

雪のちらつく北軽井沢で、薪小屋への薪の積み込み後の焚火

満載になった薪小屋の前で、暖炉…

5日 ago