薪ストーブの天板をフル活用
天板の温度が高くなるタイプの薪ストーブの場合はお餅を焼くのも楽勝だ。
また、長時間コトコト豆を煮るようなことも得意だ。
冬場に薪ストーブに火が入っている時には、調理にも活用してみよう。天板ならば、比較的ハードルが低い。
全部薪ストーブの熱源で作ったもの
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
にほんブログ村
ランキングに参加しています
設置工事の「予期せぬできごとの…
翌日からの工事に備えて、現場近…
つい先日梅雨入りしたという話が…
文化財への薪ストーブ設置工事の…
100年前の建物には断熱材など…
文化財への薪ストーブ設置工事を…