ホーローの薪ストーブに火入れ
一般的な多くの薪ストーブは黒の耐熱塗装が施されている。
ホーロー(エナメル)のサンプル
それほど多くはないけど、ホーロー(エナメル)の特別バージョンの仕上げが施されている物が選択できる場合がある。鋳物の表面に塗装ではなくガラス状のコーティングをしたものだ。見た目が美しいだけでなく、艶があって、埃、汚れ、錆びに強く、お手入れもしやすい特徴がある。
ただし、製造工程が複雑で手間がかかり、一般的な塗装品と比べて価格が高い。また、急激な温度変化や衝撃に弱いので、剥がれてしまうケースもあるので、繊細に扱ってやる必要がある。
このように、一長一短あるが、大切に使ってあげると、長く愛用できる製品だ。
最近では環境負荷の低減やコスト削減の要求が強まっているので、このようなホーロー(エナメル)仕上げの薪ストーブは、どんどん少なくなっていく傾向があり、貴重品でレアな存在となりつつある。
ホーローの薪ストーブに火入れ
黒塗装の薪ストーブとは全然違う質感
艶やかで美しい
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)ブログ村