今回の関西ツアーの初日に和歌山のこの現場の薪ストーブを撤去して、高槻での煙突工事、薪ストーブ設置工事をはさんで、その間に炉壁タイルの剥がれの補修工事行ってもらい、1週間後の最終日に再訪問して元に戻すという段取りを組んでいた。
予定通りに全てが進んで、無事に完了した。
薪ストーブの熱から、内装壁面を守るための炉壁だけど、薪ストーブからの熱に耐えきれずに、タイルが剥がれてきてしまったという案件だ。補修したとしても対策を打たないと、また同じことになってしまう。そこで、今回は炉壁を守るための鉄板のヒートシールドを追加することにした。
ちなみに、煙突の固定は、以下のかわはら式耐震煙突固定法を採用している。
規定の25ミリより10ミリマージンを持たせて35ミリの離隔距離を確保して、ヒートシールドを配置
ヒートシールド自体は、薪ストーブの熱でかなり熱くなるけど薪ストーブの表面温度よりはだいぶ低くなる。ヒートシールドなしの時より、炉壁に対する熱の伝わり方は激減する。
これで熱でタイルが剥がれるほどのダメージは与えなくなるはずだ。
また、この現場では一階のリビングの暖気を二階の部屋へスムーズに上げるために、かわはら式スリット化粧板を採用している。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
ランキングに参加しています・・・
View Comments
ハンターのヘラルドはあたたまりの良さを宣伝してるだけあって炉壁に影響が出たのでしょうね。ほかのストーブであればもう少し影響は薄かったかもしれませんね。
湘南の民さま;
まさに、おっしゃる通りだと思います。
薪ストーブの機種によって対策の仕方は変わってきますね。