Categories: 薪ストーブ

上海の洋館風建物の煙突(1)

上海の中心部に近い街中には築年数100年以上はあるだろうという感じの洋館風のレンガ造りの建物がけっこう残っている。背景の近代的なビルとは対照的に、昔の雰囲気を醸し出したままの佇まいを見せてくれている。こういう建物には必ずと言っていいほど煙突がついている。

まずは比較的新しめで煙突を後付けしたという感じの建物だ。

かわはら

Recent Posts

北軽井沢では紅葉が始まってきた

まだ、本格的な紅葉ではなく、始…

21時間 ago

煙突部材が大量入荷

薪ストーブ工事も立て込んできて…

2日 ago

薪ストーブシーズンは、薪作りシーズンでもある

そもそも夏場は暑くて熱中症リス…

3日 ago

この時期の煙突掃除は・・・

いよいよ寒さを感じることも出て…

4日 ago

便利屋さんのベンリーから仕事の依頼

福島県の便利屋さんから煙突掃除…

5日 ago

理想的なチムニー

チムニーの水上側に屋根がなく、…

6日 ago