薪置き場として借りている土地の草刈をした。放置しておくと手がつけられなくなるほど、雑草が伸びてしまうので、早め早めに処理する方が楽だ。自宅近くや庭などで一気にやる必要のない時にはエンジン式よりも、むしろ電動の方が便利だ。これは草刈機だけでなくチェーンソーなどでも言えることだろう。
エンジン式の草刈機は強力だけど、しばらく放置してしまうとエンジンがかからなくなってしまうことが多いので、私は普段は電動のものを使っている。
リチウムイオン電池に充電して一回で20分程度動いてくれる。雑草の伸びにもよるけど、だいたい20平米くらい処理できる。この機種の場合には10センチ以下の状態のうちに作業したいところだ。少しづつコマメにやるので、あまり疲れないで済む。
放置して、それよりも伸びてしまったらエンジン式で一気にやる方が効率が良いと思う。

あまり雑草が伸びる前に早めにやるのがポイント

リチウムイオン電池でバッテリー長持ち

ここに販売用の薪を積んでいく
![]() |
【数量限定】BOSCH 18Vバッテリー草刈機+スペアバッテリー特別セット〔ART26LI/J3〕 (2013/03/01) BOSCH(ボッシュ) |
