薪ストーブの炉内をBBQグリルとして使う

かわはら薪ストーブ本舗の屋外のウッドデッキのあるテラスには、セガンのサファイヤのホーローバージョンが設置されている。黒塗装のノーマルバージョンと違って、埃や砂などで汚れても濡れ雑巾でサッと拭けばすぐに綺麗になり、手入れもしやすいし、錆の心配もない。
春の陽気になったので、薪ストーブの炉内でのBBQを楽しんだ。
resize0808_20170331150001343.jpg
ガンガン薪を焚いて、熾火にすれば、わざわざ炭を買ってこなくてもBBQができる
resize0805_20170331145956e44.jpg
地元千葉のイワシ
resize0807_2017033115000317c.jpg
カキとサザエ
resize0806_201703311459588eb.jpg
貝汁が沸騰して良いカンジで食べごろ
resize0809_20170331150005aa2.jpg
地元の魚介類を中心のメニューにした
↓ご飯も土鍋&時計型ストーブで炊いて、料理は100%全て薪ストーブの熱源で調理。

ブログ村ランキング:オリジナルバナー

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする