11月23日(日)薪ストーブ講習会【千葉県東金市にて】

かわはら薪ストーブ本舗の千葉ショールームの八鶴館ビリヤード棟にて、当日、午前中から開催されている八鶴館修繕イベントの一環として、薪ストーブ講習会を行う。

薪ストーブ講習会のお知らせ

今回の講習会は、ボランティア活動での八鶴館の維持管理で出た伐採木を薪して活用して、薪ストーブで休憩中に暖を採ったり、料理をしたりと薪ストーブを活用できるように、薪ストーブを使ったことのない人に、薪ストーブの使い方を基本から正しく伝授しようという趣旨だ。そのため、修繕作業に参加した人は無料で講習会に参加できるが、講習会のみ参加の人は参加費500円というシステムを採用した。

「ボランティア活動はしないけど、薪ストーブ講習会だけ参加したい」という人へも対応可能な受け入れ態勢とした。これから薪ストーブの導入を考えている人、自己流で使ってきたけど正しい使い方をこの機会に学んでみたいという人の参加も大歓迎だ。

【期日】11月23日(日)
【時間】13時開始、15時終了の講演会形式
【費用】薪ストーブ講習会のみ参加の方は500円
【定員】15名(申し込み順、規定数に達し次第受付終了)
【申込フォーム】

【お掃除ボランティア100回達成記念事業】 10月に実施したDIYで八鶴館の補修作業の続編です 〇作業内容 ①旧館外壁に防腐塗料を塗布 ②洗面所タイルの修理 ③壁クラック(京壁・漆喰壁)修理 ④障子の滑りを調整 ⑤割れた窓ガラスを補修 ⑥窓ガラスをコーキングで固定 など、初心者でもできる簡単な作業です。作業内容はレク...
【場所】千葉県東金市東金1406 八鶴館ビリヤード棟

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする