煙突掃除

前回の煙突掃除からだいたい一ヶ月経過したので、点検のため屋外のエビ曲がり部分を取り外してみた。

予想通りというか、これまで通り、その部分に1センチくらい煤が付着していたので、やろうと思っていた擬似煙道火災に挑戦してみた。取り外した部分をガスバーナーで加熱すると、すぐに煤が赤く燃え出して激しく煙が噴出してきた。

あんまりやりすぎると熱くなって持てなくなってしまい煙突掃除が終わってからの取り付けに苦労することになるのでほどほどにしておいた。

快適な薪ストーブライフを送るには「毎年の煙突掃除」が必要です。 掃除をしないと煙道火災のリスクがあります 使用…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする