ユーザー独自の工夫 2015/2/8(10年前) 薪ストーブ 4 シーズン中の訪問の醍醐味はユーザーの使用状況や工夫を見ることができることだ。今回も新築時に設置した時とは違ってうれしくなった。 小さな子供がいるので定番のハースゲートを自作されていた。ある程度、子供が危険性を認識したらいつでも撤去できるように仮設のものだ。 薪ストーブ周りの全景 柱部分はL型のヒートシールドでガード 狭い炉台は引き出し式の灰受け皿でガード サイドローディングのハンドルもDIYで
コメント
74be16979710d4c4e7c6647856088456
教えてください。
今、二次燃焼機能などついていない 鉄工所で作ってもらった薪ストーブを使っています。風が吹くと煙突から煙が部屋中に舞います。掃除機をあてると真っ黒なほこり。。で、安くてちやんとしたのを購入しようとネットで検索をし色々見ているのですが・・・ 二次燃焼つきになると外気吸入ユニットの設置が必要のことみたいです。今、自宅に設置している状況からして(レンガでかこっている)難しいのですが やはり外気吸入ユニットを設置しなければいけないのですか?
ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
うちも同じくBBQ用鉄板で、灰受けを広げて使ってます♪
いいですよね!!
5a326db1e1e9e1431610192552ef3117
maakoroさま:
煙が逆流するのは二次燃焼とか外気導入とは全く関係ありません。
煙突に問題がありますね。きちんとした煙突であればドラム缶で作った薪ストーブでも煙は逆流しません。
薪ストーブ本体を交換しても、煙突をきちんとしないと問題は解決しませんよ。
5a326db1e1e9e1431610192552ef3117
べっちさま:
灰が広がらなくて良いですよね。薪ストーブ専用グッズでなくても、使えるものを活用するのは賢いです。