薪集めイベントについて

私のブログを熟読して「薪ストーブを導入したい」と考えている人は、設置前に自力で十分な薪を集めているケースが多い。
薪ストーブ設置後に薪集めをする人でも、頑張って自宅近くのネットワークを活用して、自力で薪集めできている人が多い。
チェーンソーの使い方、斧やクサビの使い方も含めて、薪集めのコツはブログの過去の記事にいくらでも書いてあるから、それを実践すれば、それほど難しいことではないからだ。
そして薪ストーブを数年間使い続けて、自分の周囲の色々な所に声をかけておくと、あまり頑張って探さなくても、自然と「薪にできる原木があるよ」という話が来るようになる。数年経過しても、そういう話が来ないということは、自分の声の掛け方が足りないとか、話が来ても選り好みして断ってしまっているとか、現場をとっ散らかして美味しい部分だけ回収して、枝葉など他の部分は残してしまうとか、礼儀や態度が悪いなど・・・何か問題があるのかもしれない。
大きな現場を片付けるためにユーザー同士で協力して集まっているようなグループも、私の近所にはいくつかできてきた。そういうグループが、まだない頃には、積極的に私も薪集めのイベントを「薪集めツアー」と称して開催していたけど、最近では薪集めに関して、私の役割は終えたと判断して、薪集めのイベントはあまり開催していない。
最近「薪集めイベントをやれば顧客サービスになるのでは?」みたいなことを言われたけど、ここ数年、何回かこのブログで薪集めイベントを告知しても、食いついてくる人が全くいなかったので、もう、敢えて私がやる必要はないと判断している。
resize0537.jpg
resize0536_20150703095250561.jpg
また、気が向いたら、お祭り的なノリで単発のイベントをやるかもしれないが・・・。
ブログ村ランキング:オリジナルバナー

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする