前回の煙突掃除の時の指導後、煤の量が激減

2年前の前回の煙突掃除の時に煤の量がバケツ2杯分とありえない量だったので、焚き方を指導してきた。今回はその指導の直後の煙突掃除だったので、どうしたものかと思っていたら、劇的に少なくなって、丼一杯分程度だった。2シーズン分で、室内部分がシングル煙突という環境にしては上出来だ。
ちなみに現在動いている、煙突掃除やメンテナンスに関しては一か月以上前の依頼分だ。この時期は依頼を受けてもすぐには動けない。
resize3427.jpg
ロッドステーションでサクっと煙突掃除
resize3428.jpg
前回のメンテ時に触媒が限界だったので、今回は新品と交換した
resize3429.jpg
天板を外したらガスケットがポロっと取れたので代替え品で応急処置しておいた
今回のメンテでガスケットロープが限界に近づきつつあるので、次回メンテの時は扉も含めてガスケットロープを全取り換えの必要があると案内してきた。(次回の依頼の時には、その旨伝えてもらうようにお願いした)

【↓ 一日一回、毎回、訪問のしるしにポチっと下のアイコン(バナー)をクリック(タップ)して応援いただけると幸いです。一週間の累計クリック(タップ)数がブログ村ランキングの順位(INポイント)に反映しています 】
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする