オルスバーグのペレットストーブ「レバナ」のメンテ

都内で煙突工事が終わってから、依頼を受けていた都内のペレットストーブのメンテに立ち寄った。10月はスケジュールがかなりタイトなので、都内の案件2つを、たった一日でこなせてラッキーだった。

本体内部の排気経路の掃除

煤や灰を、かき出して掃除機で吸い取る

排気管の煤も、けっこう溜まっていた

メンテ完了

ペレットストーブの場合には、煙突だけでなく、本体内部の排気経路に溜まった煤や灰を毎年、除去するのが大切だ。普通の掃除機のノズルだと太くて入らないので、細いホースを継ぎ足すとスムーズだと思う。

すき焼き丼をいただいた

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ペレットストーブを考える人にアドバイス より:

    日本のペレットストーブ業界は大都市東京で使用した感想

    まず東京を筆頭にすると改善する見込みがかなり無いというのが現実だとやっと気がつきました。  まず①ペレットストーブ輸入業者の正規代理店リストを見ますと薪ストーブのそれと比較し圧倒的にその数が少ない。②電子部品を内蔵した精密機械。アナログと違って故障個所、不具合、故障の問題多数。これが①と合わせるとかなりヤバイ状況。③煙突掃除だけは比較的に簡単ですが一酸化炭素中毒を起こさないために薪ストーブより掃除が必要。1年に最低二回は必要。しかも内部、及び煙突接続部分の分解取り外しといった定期的メンテナンスはユーザーには大変。しかもその頻度は薪ストーブよりも短くしかも近所に無いと出張費用が加わり高額になる傾向。国内輸入業者や製造業者は専門業者任せでその数が少ないといった現実。機密住宅で不完全燃焼をすると生命に関わる。            (それでもペレットストーブが便利で欲しいなら)川原さんのようなきめ細かい対応をしてくれるショップが皆さんの設置宅の近くにあればペレットストーブの導入をしても安心はある。ペレット燃料販売すら近所にないなら極めてヤバイ。寒い地方(長野県、新潟県、北海道、東北一部県、岐阜県)には優良なペレットストーブショップは良く探せばあるようです。

  2. かわはら より:

    ペレットストーブを考える人にアドバイス よりさま:

    感想ありがとうございます。

    ペレット燃料は通販で購入という方法も合理的ですよね。