新潟で薪の仕入れ
新潟でのストーブサポート岩城さんの工事のお手伝いの翌日は、軽井沢で煙突掃除の予定が入っていたので、煙突掃除の道具だけ車に積んでいた。 ...
新潟でのストーブサポート岩城さんの工事のお手伝いの翌日は、軽井沢で煙突掃除の予定が入っていたので、煙突掃除の道具だけ車に積んでいた。 ...
ここのところ、薪の配達にもけっこう行っているけど、車から薪棚への動線、薪棚から薪ストーブへの動線が考えられているところと、そうでないところが...
数年前に薪ストーブを設置したお客様から「薪を大量に作り過ぎて自家消費できないから買い取って欲しい」という声をかけていただいた。サイズ、乾燥具...
私が不在の時でも、近所の人がアルバイトで薪を作ってくれることになった。暑いので無理しないで、少しづつ進めてもらっている。 ...
「シーズンオフで薪棚が空になったのが寂しい」ということで、薪の配達に行ってきた。 渋滞を避けて早めの到着時刻で設定して、午前中に帰って...
薪ストーブシーズンも終盤になってきたが、準備していた薪がなくなってしまったそうで、薪の配達に行ってきた。 今回の現場は、薪棚に車を横付...
「リフォーム工事にともなって、壊れた薪ストーブをどうにかしたい」という千葉県船橋市の案件。薪ストーブ入れ替え工事と、薪の配達の注文を受けてい...
通常の薪配達の場合は、軽トラ一杯単位で行っているけど、1-2シーズン分まとめての大量注文で10立米の注文をいただいた。 この場...
1立米と言ってもピンとこない人がいるかもしれないが、1メートル×1メートル×1メートルの容積だ。水だとその量の重量が1t(1000kg)とな...
煙突掃除だけでなく、薪の配達にも行っている。冬の間に使って減った分の薪を、シーズンオフの今の時期に補充しておくという考え方だ。煙突掃除でも、...