今年初めての薪ストーブ設置工事

昨年末に煙突工事した千葉県香取市の新築現場だけど、内装工事が進んで炉台、炉壁も作成されて、いよいよ薪ストーブ本体を設置できる状況になったと連絡を受けた。
完成見学会はこの記事を投稿している1月21日(日)なので、明日の記事で火入れの様子や全容を紹介しよう。今日の記事は軽く設置終了の報告だ。
resize2860.jpg
車の荷台から昇降式の台車へ薪ストーブ本体を水平移動させる
resize2864_201801181427188d9.jpg
台車をFLの高さに合わせてから、室内へ搬入
このクラスの薪ストーブであれば、普通の成人男性が4人いれば楽に安全に搬入できる。
resize2865_20180118141104c8e.jpg
取り外せるパーツはあらかじめ分解して軽量化しておく
resize2863.jpg
所定の場所に置いてから組み立てていく
resize2861.jpg
無事に設置完了♪
ブログ村ランキング:オリジナルバナー

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする