既存薪ストーブの入れ替え(ダッチウェストからハンターストーブ)

これまで使ってたダッチウェストの薪ストーブが壊れてしまったため、新品の別の機種に入れ替えたいという相談を受けていた。タイミングを合わせて入れ替え工事に行ってきた。

なんと北軽井沢店を出店する前から、ずっとブログを読んでくれていた読者だった。

軽トラを履き出し窓に横付けできる環境

まずは既存薪ストーブの撤去

パーツの組み立て

お客様が自分で煙突掃除などのメンテもやっているので、パーツの分解方法、組み立て方法も、設置時にレクチャーした。

入れ替え完了

お客様が選んだ機種は、ハンターストーブのアスペクト8だ。

全景

煙突が中空二重煙突で断熱されていないものだったので、しばらくこの状態で焚いてみて、いずれ二重煙突煙突に入れ替えると、また劇的に違うと案内してきた。

それなりのベテランユーザーなので、設置直後の取扱説明は不要とのことで、設置後はすぐに帰ってきた。それに設置時は春の陽気で暖かかったので、焚く気が起きないということもあった。

後日、焚いた感想をいただいて、「ガラス面からの正面から伝わる熱が強い」「操作が簡単で使いやすい」「薪の追加投入時に灰がこぼれやすい」という一長一短があるということだった。

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする