これまでの東北ツアーのシリーズ記事から、先日北軽井沢に帰ってきているけど、今日以降の記事は、東北ツアーに出かける直前の千葉での仕事の紹介だ。
ちなみに北軽井沢は、まだ朝晩は肌寒く薪ストーブを焚くことがあるので、煙突掃除は夏になることが多いが、薪ストーブシーズンが終わりになりつつある中、煙突掃除やメンテナンスの依頼が続々入ってきている。
基本的に煙突掃除や炉内メンテは、薪ストーブシーズンが終わった直後の春や夏に行うことをお勧めする。煤やタールや灰を放置して秋や冬の薪ストーブシーズンのギリギリに行う人もいるけど、梅雨時や夏場の湿気の多い時期に、汚れをため込んだままにしておくと、腐食や錆の原因となり寿命が短くなる。同じ作業を行うのであれば、保護の効果を考えてシーズン終了後に行うことをお勧めする。
自分で煙突掃除や炉内メンテをやる人は、シーズン直前でも、放置しておいた間に進んだ錆や腐食を気にしなければ何とかなるけど、薪ストーブ屋に作業を依頼する人は要注意だ。シーズン直前は、薪ストーブ工事の案件も多くなるので、煙突掃除や炉内メンテに呼ばれても、すぐには動けないことが多い。そうなると寒くても焚けないということになってしまう。煙突内に煤やタールが溜まった状態で焚くと、煙道火災のリスクがあるので甘く見ると危険だ。
煙突掃除や炉内メンテについて、既存のお客様からの煙突掃除の依頼もぼちぼち入っていて、順次対応している。来月は関西ツアーの予定も入っていて、夏までに、毎年依頼してくれているお客様の作業は終えるようにしている。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)