一日で二件の煙突工事のかなりタイトなスケジュール。午前中の酒々井町の工事の後に、午後から佐倉市に移動した。
この時期は日が暮れるのは早いので、暗くなる前に終わらせたかった。
作業開始時から、既にだいぶ日が傾いていて、不安を抱えつつのスタート。この現場は屋根勾配がきついので、足場なしでは煙突工事は無理がある。なんと、足場がチムニーにトップ部分に干渉していたので、まずは足場を移動するところからスタートして、大幅に時間をロスした。

現場に到着
他にも木下地の位置が想定と違ったりして、架台を加工したりと、通常の手順とは違う作業があったが、落ち着いて一つづつこなしていく。

途中経過の写真を撮る余裕はなし

日没前に何とか終わった
施主さんも現場に来ていて、写真を撮ってくれた。貴重な現場でのショットだ。

夕陽が時間を物語る

室内側の固定と、化粧板の取り付けは、明日30日予定
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)