
薪ストックヤードの周辺道路に雑草が生えてきた
この時期になると、道路の側溝と、舗装の間の微妙な隙間から、雑草が生えてくる。放置しておくと、どんどん成長していき、薪小屋に薪を出し入れするのにも支障をきたすくらいになってくる。
まだ小さくて、軽く抜ける段階でコマメに抜いていかないと、成長してしまうと根が張って抜くのも困難になってしまうのだ。
仕事の合間を見て、なおかつ、あまり日差しが強くない無理なく作業できるタイミングを見て、これからは、なるべくコマメに気づいたら抜くようにする必要がある。

とりあえず抜いて、ある程度まとめる

一塊にまとめた雑草

撤去して、今シーズン最初の草抜き完了
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)