会社でつらいことがあったり、人間関係でストレスを感じた時に、海や山などの大自然に触れると癒されるような気になることがある。これは気のせいではなく、科学的にも証明されていることだ。自然界の風のせせらぎ、海の波の音などは、何一つ同じパターンがない。常に変動している。「1/f揺らぎ(えふぶんのいちゆらぎ)」といって、心地よいものなのだ。
実は薪ストーブの炎にもそういう性質があるのだ。ゆらゆらとした炎を見ていると、時間の経つのを忘れていつまでも見入ってしまう。布団に入ってもなかなか眠れないような時でも、炎を見ていると気持ちよくて居眠りしてしまうこともある。
ドブレ アストロラインのオーロラ炎による癒し
薪ストーブがあれば、忙しくて疲れた時にわざわざ遠くの自然界へ出かけなくても、自宅でリラックスできるのだ。薪ストーブは暖房器具や調理器具として優れているだけでなく、究極の癒しのマシーンでもあるのだ。
←にほんブログ村 ライフスタイルブログ
薪ストーブ暮らしのランキング表示
左のバナーをクリックいただくことによって、はじめて【週間IN】の数字にカウントされて、それが順位に反映していきます。
更新の励みになりますので、訪問の足跡代わりにポチッとクリックをお願いします。
ちなみに表示される【週間OUT】の数字は、ブログ村から私のブログを見に来る人の数です。

