薪ストーブで土鍋ご飯

天板の蓋が取れるタイプの薪ストーブだと気軽に簡単に土鍋をセットして美味しいご飯が炊ける。しかし欧米製の鋳物の薪ストーブだと、天板の蓋が外れる構造のものはほとんどない。
炊飯器やガスなどで炊いた一般的なご飯と、土鍋で炊いたのとは全く違う異次元の味となる。薪ストーブと土鍋で作ったご飯の味を知っている私としては、ぜひともドブレ700SLでも、ご飯を炊きたくなる。そこで五徳を敷いて、土鍋を炉内に入れるという荒業に出た。
以前にダッチオーブンを炉内に入れてご飯を炊いたこともあるけど、鉄の味や臭いがご飯についてしまってイマイチ美味しくなかった。長谷園の土鍋と南部鉄器の五徳の組み合わせが理想だ。なお、火にかける時間、蒸らす時間は、土鍋のサイズと炊くお米の量によって違うので、土鍋の製造メーカーの取り扱い説明書を参照して欲しい。
南部鉄器の五徳がしっかりと安定して土鍋を支えてくれる
長谷園の3号炊きの土鍋が700SLの炉内にジャストサイズ
12分炉内に入れた後に、外で20分蒸らす(3合炊き土鍋で3合炊く場合)
一粒一粒が立っていて、美味しいご飯ができる

←にほんブログ村 ライフスタイルブログ
     薪ストーブ暮らしのランキング表示
左のバナーをクリックいただくことによって、はじめて【週間IN】の数字にカウントされて、それが順位に反映していきます。
更新の励みになりますので、訪問の足跡代わりにポチッとクリックをお願いします。
ちなみに表示される【週間OUT】の数字は、ブログ村から私のブログを見に来る人の数です。

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする