ハンターストーブのドアレバー調整

千葉で、北軽井沢で使う薪ストーブや煙突部材の準備をしているタイミングで、千葉のハンターストーブのヘラルド14の既存ユーザーから「新品のガスケットに交換しても、扉の密着性が良くならない」ということで相談を受けた。
この場合、扉のレバーの調整をすることによって、修正できるので、現場へ行って対応してきた。
DSC_1097.jpg
購入時の状態では、扉をひっかける金具がネジの先端部分にあった
DSC_1098.jpg
13ミリのナットを緩めて、金具を回して扉側に調整した
作業前に油を塗って、回りやすいように準備した方が良い。対策しないで、いきなり力づくで回すと、ボルトが切れたり、ネジ山がつぶれたりするので、慎重に作業する必要がある。扉の外のレバーの軸部分は正方形になっているのでスパナやモンキーで回らないように止めてやると、楽にできる。
DSC_1100.jpg
これによって、扉(ガスケット)の密着性が復活した
この調整のナット、金具のネジ部分は、炉内で直接炎にさらされるパーツなので、アンチシーズ(焼き付き防止)の耐熱グリスを塗布しておいた方が良いと思う。

【↓ 一日一回、毎回、訪問のしるしにポチっと下のアイコン(バナー)をクリック(タップ)して応援いただけると幸いです。一週間の累計クリック(タップ)数がブログ村ランキングの順位(INポイント)に反映しています 】
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 薪よう子 より:

    クルマのドアと同じく大事な薪ストーブの扉ですが他でも起きてしまう構造かなーとも見えるように感じます。古典クラッシックスタイルはイギリスの香りですね。

  2. うさぎ より:

    わが家でも似た事が以前ありましたけど不器用な年寄りなのにお店からは来ては呉れずに自分であれこれペンチを弄って直せましたが機種が違ってヨツールだからか?熱酸化しない場所を緩めるこてが出来たので結構簡単で楽でした。

  3. かわはら より:

    薪よう子さま:
    今回はネジが固着していなかったので何とか調整できましたが、固着してしまったたら、レバー部分をアッセンブリ交換しかないです。

  4. かわはら より:

    うさぎさま:
    機種によって構造にかなり違いがありますので、ご自分でできて良かったですね。