ヒミエルストーブの焚きつけのコツ

これは他の薪ストーブには全く参考にならない、ヒミエルストーブに関する焚きつけ方法だ。

ヒミエルストーブは特殊な構造のため、一般的な他の薪ストーブと同じ焚きつけをするとドツボにハマる。ヒミエルストーブの独特な焚きつけ方法がある。それは、炉内に薪をなるべく置かずに、ヒートライザーの下部と周辺だけに薪を組んで燃やすことだ。

ヒートライザーの下部で焚きつけ材を燃やす

ある程度ヒートライザー内の焚きつけ材がしっかりと燃えて、ゴーっという音が出てきたら細めの薪をヒートライザーの周辺に2-3本だけ置く。そうすると、薪のヒートライザーに近い奥(裏側)から燃えていく。

炉内には薪を大量に置かずに、ヒートライザ周辺に細割りを少しだけ置く

ヒートライザーが十分に温まる前に、早く暖房したいと思って、焦って炉内に大量に薪を置いてしまうと逆効果なのだ。温度が低い状態のヒートライザーでは煙が十分に引っ張られないので、炉内に煙が大量発生して不完全燃焼を起こす。まずは確実に少量の薪をヒートライザー周辺で燃やして、十分にヒートライザー内の温度を上げてやるのがコツだ。

慣れてしまえば簡単なコツなのだけど、他の薪ストーブを使ったことのある人が陥りやすい落とし穴だ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする