高槻市で煙突工事に着手

和歌山での薪ストーブ再設置までの1週間は、高槻市で既存住宅のリフォーム工事に伴い、薪ストーブを導入する案件だ。

今回は外壁とベランダの二ヶ所を煙突が貫通する配管ルートだ。この貫通部分の造作と処理を、地元の大工さんに依頼した。私が高槻市で薪ストーブ設置工事したお客様の薪ストーブユーザー同士の飲み会に参加させてもらって、その時に一緒になった大工さんだ。

レーザー墨出し器で正確に煙突芯の位置を壁に出す

煙突芯の位置と開口寸法と、下地の作成だけ指定したら、後は私が現場に張りついていなくても大丈夫そうだったけど、今回、初コラボなので、仕事ぶりを見せてもらった。丁寧かつ慎重で安心して任せることができた。

今後、関西方面での仕事の際は引き続き、お願いしたいと思った。

開口スタート

貫通部分の側面のケイカル下地作成

丁寧で良い仕事をしてくれている

再びレーザーで芯出しして、外壁側まで穴を開ける

外壁側の開口墨出し

屋外側の化粧板の木下地とコーキングの準備のマスキング

翌日は大雨の予報なので、仮蓋で養生しておく

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています・・・

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする