現場から撤去してきた暖炉風の薪ストーブは、まだ使える状態で捨ててしまうのはもったいない感じだ。
とりあえずウッドデッキに設置して火入れしてみた。
単純な焚火台のファイヤーボウルと比較すると、こちらは薪ストーブなので、暖かさが段違いに感じられて、なおかつ薪の消費量もかなり少ない印象だ。このまま、ファイヤーボウルと合わせて、セットで北軽井沢店のウッドデッキで活用できそうだ。

ウッドデッキに設置して、火入れしてみた

いい感じで燃える

炎の前でビール

熾火になってきたので焼き鳥

焼くのも楽しい

絶妙な焼き加減
無編集リアルタイム25分の動画はこちら。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ブログ村 ランキングに参加しています)
