
工事が終わって、雨の中ウッドデッキで白ワインを楽しむ
薪ストーブ設置工事が終わって、激しい雨が降ってきたけど、ウッドデッキには屋根がかかっているので、そこでワインを楽しんだ。 工事の後の昼...
薪ストーブ設置工事が終わって、激しい雨が降ってきたけど、ウッドデッキには屋根がかかっているので、そこでワインを楽しんだ。 工事の後の昼...
薪ストーブの搬入と設置は、煙突工事の1週間後で設定した。 配達時間は運送会社の都合で決まるため読めない。同日で設定してしまうと、煙突工...
室内側の煙突工事が終わったら、引き続き、薪ストーブ設置工事の準備に入る。 まずは設置位置を明確にするために、煙突の下端から下げ振りを出...
化粧板の取り付けの際に、内装壁面と完璧に平行にするのは意外と難しい。レーザー墨出し器がない場合にはメジャーなどで内装壁面との距離を測って、回...
屋外側の作業が終わったら、引き続き室内側の作業に入る。 まずは天井裏の煙突貫通部分で煙突を固定する。この部分で煙突の垂直性が確定してし...
平屋住宅で、煙突の高さを稼ぎたい場合には、角トップよりも囲いフラッシングの方が有利だ。チムニーの天端からさらに煙突を立ち上げることができるか...
軽井沢や北軽井沢の別荘地は夏休み期間中は「工事禁止」のところが多い。そのため8月は仕事が進まない。それにお盆期間中は、メーカーや運送会社も休...
パソコンから、携帯のGPSの位置情報の検索で郡山警察署にあると判っていたので、宿からチェックアウトした後、薪焚亭さんは警察署に向かってくれた...
福島の温泉旅館は、食事も豪華だし、部屋も広くてコストパフォーマンスがとても良かった。 最近は忙しくて薪割会にも参加できていなか...
福島の温泉旅館へ同行するために、薪焚亭さんのところへ向かう途中のことだ。 郡山インターで高速を降りて、ガソリンスタンドで給油する際に携...