あまり変わらなく見えても、あまりにも大きく違う煙突の差

パッと見たら、あまり変化が感じられないBefore, Afterの写真かもしれない。

BEFORE

AFTER

室内側の煙突がシングル煙突か、二重断熱煙突かの違いで、良く見たら判る程度だと思う。室内側がシングル煙突の施工は本当に良く見かける。これを二重断熱煙突に入れ替えた。

「燃え方は、どちらでも大して変わらないんじゃないの?」「二階建ての吹き抜けならば違うかもしれないけど、平屋だったらその程度の長さだけでは効果は判らないんじゃないの?」とか思う人も多いと思う。しかしながら、この状況でも、全然違うのが現実だ。

室内側シングル煙突の仕様

室内側も含めてオール二重断熱煙突の仕様

今回も施工直後に、お客様にいつものように焚いてもらった。薪ストーブも同じ、使う薪も同じ、焚き方のスタイルも同じで、煙突だけが違うので、燃え方の差がはっきりと解るのだ。

普段通りに焚きつけてもらった

お客様の現場でのコメントは「以前は上手く燃えなくて苦労したけど、スムーズに燃えている」「炎の回り方、立ち上がりが明らかに早い」と、焚きつけ直後から明確な違いを感じてくれた。これは排気温度が高いまま維持されるので、煙突内のドラフト(上昇気流)が強くて、薪ストーブへの空気の流入も促進されるからだ。

私が帰った後も焚き続けて、その後の感想もいただいた。「しょぼい煙突もありストーブの性能を引き出せていなかったことが良くわかった」ということだった。

このように、平屋であろうと、口元までオール二重断熱煙突にすると、燃え方は明らかに良くなる。立ち上がりも早くなるし、二次燃焼する温度まで上がった後は、空気をより絞ることができるので、燃費も改善する。
「シングル煙突からの排熱で室温が上がりやすい」という迷信もあるけど、本来の薪ストーブそのものの立ち上がり速度が全然違うし、排気温度が高いためドラフトが強く二次燃焼の状態を維持しやすいので、二重断熱煙突の方が結果的に室温が暖かくなるのは明らかだ。

かわはら薪ストーブ本舗では、既存のシングル煙突を二重断熱煙突へ入れ替える工事を数多く施工して、お客様からご満足いただいている。

シングル煙突を使っていて、薪ストーブの燃え方に疑問がある場合、より一層改善させたい場合には、相談して欲しい。薪ストーブ本体を入れ替えるよりも、煙突を入れ替えた方が、はるかに上回る効果を体感できる。

「シングル煙突からの放熱により暖房できるから、シングル煙突の方が暖かい」というシングル煙突神話を、今でも本気で信じている人が多いのも無理はな...

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする