北軽井沢滞在3日間連続での工事の最終日は、先日二重断熱煙突からシングル煙突へ入れ替え工事をした際にチムニー内部から室内側へ雨漏れしているのを発見した現場だ。
お客様にチムニートップの改修工事を提案しておいた。GOサインが出たので、タイミングをはかっていた。
今回の33年前のシングル煙突から二重断熱煙突への入れ替え工事は、かなり難易度が高かった。これまで私が経験した工事の中でも指折りの難しさだった...

既存のチムニートップはサイズが合わずに浮いている状態

チムニートップを撤去すると雨漏れの様子が確認できる

囲いフラッシングのベースの取り付け

チムニー側面とベースの取り合い部分をコーキングで防水処理

無事に工事完了
これでチムニートップ部分が密閉されて防水処理できたので、今後は雨漏れすることなく快適に使えるだろう。
今回の北軽井沢滞在では3日間とも天候に恵まれて、3日連続で工事できて、全て問題なく完了できて、ラッキーだった。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
ランキングに参加しています
