よくある室内の吹き抜け部分をシングル煙突で施工するパターンだけど、弊害が大きい。吹き抜け上部のシングルと二重煙突の変換部分しかスライドできないようになっているので、煙突掃除の際に苦労する。そもそも素直にスライドできないケースの方が多い。タールや煤で固着していて全く動かない、外れないのだ。
メンテナンスできない施工なのは大きな問題だけど、そもそもシングル煙突だと排気温度が下がってしまって、まともに排煙が抜けてくれなくなる。薪ストーブの燃焼の仕方も悪い。炎が綺麗に立たず、煙や煤が大量発生して、普段使いでも良いことは全くない。
今回は「薪ストーブが壊れたから、薪ストーブを入れ替えたい」ということで相談を受けて現場へ行ったが、上記の煙突施工だったので、煙突の入れ替えも提案した。
クリスマスの時期に薪ストーブ本体が納入予定で、その時に煙突工事を同時に行うつもりだったけど、天候の良い時に前倒しでできることははっておきたかったので、昨日の晴れの時に行ってきた。万一煙突工事の際に何か問題が起きても、リカバリーできる時間を確保できる。また後の日程の時に天候が悪かったり、寒過ぎたりする可能性もあるからだ。
予想通り、ネジを外してもシングル煙突はスライドしないし、どれ一つとして全く外れない。薪ストーブの位置を動かして煙突を斜めにして外れ代を何とか確保して、吹き抜け部分の長い1本のまま何とか外した。
高品質な国産の二重断熱煙突 新宮商行のSCS匠を採用した。
排気温度が下がらないために、強いドラフト(上昇気流)を維持して、良好な薪ストーブの燃焼となる。
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
ランキングに参加しています