千葉から東京経由で北軽井沢へ移動して、そのまま軽井沢での薪ストーブ工事だった。
風がとても強くて恐怖を感じるくらいの状況だった。屋根の上の養生のブルーシートが強風に煽られて破れて飛んで行ったり、板金屋さんの道具箱が風でひ...
屋外側の煙突工事の時には、上の記事のような状況で、全く雰囲気が判らなかったけど、今回は建物の引き渡し直前で、養生も取れて、クリーニングも終わった状況だったので、傷や汚れをつけないように、慎重に進めていった。

炉内パーツを分解して搬入準備

煙突部材の搬入

室内側の煙突工事の準備

煙突貫通部分に断熱材を充填

室内側の煙突を接続していく
↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)