春夏秋は冬を待つ季節  season.3

かわはら薪ストーブ本舗が毎日お送りする薪ストーブ情報

フォローする

  • かわはら薪ストーブ本舗[公式]
  • 北軽井沢店
  • 成田店
  • お問い合わせ

山形から北軽井沢に帰ってきた

2023/5/21 北軽井沢店 0

無事に山形から北軽井沢に帰ってきた。 お客さまからお土産にいただいた日本酒を冷やしてから、薪ストーブに火を入れて炎を見ながら飲ませても...

記事を読む

基礎工事の始まった山形の現場で、薪ストーブ設置工事の打合せ

2023/5/20 設置/設計/工作 0

山形での煙突工事&薪ストーブ設置工事の後は、同じ山形県内で、新築工事がはじまった直後の現場事務所で、施主さんや現場監督、現場担当、設計士さん...

記事を読む

山形での工事の後は、蔵王の温泉旅館で宴会

2023/5/19 薪ストーブ設置工事 2

山形の現場は蔵王温泉の近くだった。工事が終わった後にそのまま現場で解散では、ちょっと寂しいので、あらかじめ温泉宿を予約して宿泊の段取りを組ん...

記事を読む

ネスターマーティンS43 B-topの取り扱い説明

2023/5/18 ネスターマーティン(NESTER 0

山形の新築中の現場への薪ストーブ設置工事の直後、施主さん夫婦がいらして、取り扱い説明を行った。まずは、火入れ前に本体の分解の仕方、屋根に上が...

記事を読む

盛岡から息子を呼び寄せて、薪ストーブ設置工事

2023/5/17 ネスターマーティン(NESTER, 設置/設計/工作 2

今回の山形での薪ストーブ工事は、盛岡で大学院に行っている息子を呼び寄せて手伝ってもらった。彼が高校生位の頃から、何度か現場に連れて行って手伝...

記事を読む

特注制作した1000ミリ角の角トップの取り付け

2023/5/16 設置/設計/工作 0

今回の山形の新築の現場は、「引っ越し前に住んでいた家から煙突や薪ストーブ一式を全部取り外して、移設する」という依頼を当初は受けていた。そのた...

記事を読む

ネスターマーティンS43は簡単に分解してメンテナンスできる

2023/5/15 ネスターマーティン(NESTOR MARTIN), メンテナンス, 設置/設計/工作 0

通常の薪ストーブ設置工事の場合は、煙突工事が終わってから、薪ストーブを搬入して、煙突の位置に合わせて薪ストーブを設置する。そのため、煙突工事...

記事を読む

煙突修正からの取り扱い説明

2023/5/14 煙突, 薪ストーブ, 設置/設計/工作, 焚きつけ 0

福島での煙突の修正工事の際は、薪ストーブのレイアウトも以前とは大幅に変更になるので、柱の遮熱対策も必要だった。あらかじめ、現場の寸法を取って...

記事を読む

煙突入れ替え工事で見た恐ろしい現実

2023/5/13 設置/設計/工作 0

いよいよ東北ツアーのスタートだ。 今回は福島で煙突工事1件(昨日)、山形で煙突工事&薪ストーブ設置工事(本日)、来週の月曜日に山形で薪...

記事を読む

近畿圏の方へ極上薪販売のお知らせ

2023/5/12 薪の販売 0

近畿圏で、薪ストーブライフを送っているユーザーさんからの告知だ。気合を入れて、薪割機+ビニールハウス収納(乾燥)で極上薪を作った分の、自宅で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

最近のコメント

かわはら
2023/5/19
山形での工事の後は、蔵王の温泉旅館で宴会
 ヒロさま; ありがとうござい...
ヒロ
2023/5/19
山形での工事の後は、蔵王の温泉旅館で宴会
 こんにちは、川原さん。 ...
かわはら
2023/5/18
盛岡から息子を呼び寄せて、薪ストーブ設置工事
 ヒロさま; コメントありがと...
ヒロ
2023/5/17
盛岡から息子を呼び寄せて、薪ストーブ設置工事
 お疲れ様です。 息子さん...
かわはら
2023/5/12
比較的小型のアスペクト5の炉内でピザが焼けるのか?
 makoさま; 薪ストーブの...

月間人気記事ランキング

  • 煙突入れ替え工事で見た恐ろしい現実 38.3k件のビュー
  • 薪は使い分けて焚く 11k件のビュー
  • 山形での工事の後は、蔵王の温泉旅館で宴会 4.4k件のビュー
  • 比較的小型のアスペクト5の炉内でピザが焼けるのか? 2k件のビュー
  • ネスターマーティンS43 B-topの取り扱い説明 2k件のビュー
  • スポンサーリンク

    すべての記事

    カテゴリー

    ブログ村薪ストーブ暮らしPVランキング

    スポンサーリンク
    © 2007 春夏秋は冬を待つ季節 season.3.