特注サイズの床用の化粧板の取り付け

先日の煙突工事の際に、こちらの指定した煙突開口寸法と全然違うサイズで、既製品の化粧板が使えなかった現場。

屋外側の工事を終えた後は、引き続き、室内側の煙突工事に入った。 煙突を真っすぐストレートにするプランの場合は、「二階の天井部分の煙突貫...

特注サイズの化粧板を制作して、取り付けてきた。

仮の勾配天井用の薄い化粧板をはがず

前回の煙突工事の時は、内装に養生がされていて、作業するときに気楽にできたけど、今回は養生撤去、クリーニング後という状況で、非常に神経をつかうものだった。うっかりどこかに触って、汚したり、傷つけてしまったりしたらアウトなので、養生の毛布の上での作業で、それ以外の部分に触れないように気をつけた。屋外での作業の時は腰袋をつけたまま作業することが多いけど、室内では腰袋が壁に当たったりするリスクが高いので、必要な道具だけを手元の毛布に置いての作業だった。

現場の寸法に合わせて作った特注の厚みのある化粧板

仮置きして、合わせてみる

体重をかけても不安のないように、既製品とは違って、かなり厚みのある設定だ。

ビスで固定した

二階の床の化粧板で、なおかつ既に煙突施工後なので、二分割式で、煙突を挟み込む形状で制作した。

煙突の周囲の4辺までの距離が全て違うので、化粧板の方向や裏表の確認のために、まずは仮置きしてみる。方向が定まったら、壁との平行性を確認しつつ、ビスで固定する。

ばっちり納まった

↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
(ランキングに参加しています)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

かわはら薪ストーブは全国

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする